
管理医療機器
認証番号307AGBZX00029A01
口で吸うタイプを使ってたけど、
うまく吸い切れず、
すぐにまた鼻水がつまってしまう…
鼻吸い器はお手入れが大変そう…
すぐに使えて
すぐに洗えるものがあるといいな
電動の鼻吸い器は大きくて
重いものばかり…
子どもを抱っこしながらでも
使いやすいものがほしい

01
赤ちゃんに負担をかけない最適な吸引力
乳幼児の鼻水の吸引には、吸引圧だけではなく、吸引圧と吸引流量のバランスが大切です。
くますぅ~ポットは、大流量と高圧力の両立を実現、パワフルな吸引が特長です。
赤ちゃんに不要な負担をかけずに、深部に溜まった水っぽい鼻水や粘度の高い鼻水も簡単に取り除きます。
※吸引圧とは、鼻水などの液体を吸い寄せる力を指します。
※吸引流量とは、「1分間にどれぐらいの空気を吸い込むことができるか」を示す数値です。
(実際に吸引できる鼻水の量ではございません)
02
優しい静音設計で夜でも安心
くますぅ~ポットは、静音性の高いポンプを採用しています。
ポンプが稼働中でも静かな動作音なので乳幼児への使用にも最適です。
パワフルな吸引力でスムーズに鼻水を吸引するので、赤ちゃんの睡眠を妨げません。
03
ワンボタン操作
誰でも簡単にボタンひとつで吸引できます。
押し間違いや設定ミスの心配がないので、直感的な操作で忙しい育児中でも安心して使えます。
04
赤ちゃんに負担をかけない最適な吸引力
お手入れは、鼻水キャッチャー、鼻水キャッチャーのふた、鼻ノズルの3つのパーツを洗浄するだけ。
鼻水の逆流を防ぐ設計なので、シリコーンチューブを洗う必要はありません。
万が一、本体に鼻水が入ってしまっても…
万が一、鼻水が逆流して本体に水分が入ってしまっても、吸引トラップに留まり、奥のポンプや内部部品に入り込むのを防ぐ仕組みです。
その際は、本体から吸引トラップを引き抜き、中に溜まった水分を抜き取ります。
機器の故障を防ぎ、清潔に保つことができます。
05
本体重量は軽量の約750g
軽くてコンパクト
06
インテリアに馴染む
シンプルなデザイン
07
保管・持ち運びにも
便利な収納ポーチ

日本国内で登録認証機関による審査を受けて医療機器基準への適合が確認されています。

本製品は日本国内で製造された医療機器です。一定の品質基準と適切な管理体制のもと、安全性と信頼性の確保に努めています

本製品は、ご購入日から保証規定に基づき1 年間の保証をお付けしております。取扱説明書兼保証書とお買い上げ時に発行されたレシートまたは納品書を合わせて大切に保管ください。
- ・本体
- ・鼻水キャッチャー
- ・鼻ノズル(大・小)
- ・シリコーンチューブ
- ・専用AC アダプター
- ・収納ポーチ
- ・保証書付き取扱説明書
- ・添付文書
販売名 |
電動鼻吸い器NS-100 |
---|---|
型番 |
NS-100 |
医療機器分類 |
管理医療機器 |
一般的名称 |
電動式可搬型吸引器 |
電撃に対する保護の形式 |
クラスⅡ機器 |
電撃に対する保護の程度 |
B 形装着部(鼻ノズル) |
最大吸引圧力 |
-55kPa 土15% |
ポンプ排気流量 |
14L/min±15% |
電源 |
入力AC100-240V 50/60Hz 0.8A (AC アダプター) |
最大作動(入)時間 |
15分 |
最小休止(切)時間 |
15分 |
サイズ |
約118.5 x 130 x 168 mm |
重量 |
約750g |
使用環境条件 |
5℃~ 40℃ |
保管環境条件 |
-25℃~ 70℃ |
気圧 |
800~1060hPa |
Q1生後何カ月から使用できますか?
A1
乳児期(1ヶ月)から大人までご使用いただけます。
Q2お手入れは難しいですか?
A2
いいえ。鼻水キャッチャーと鼻ノズルの洗浄だけです。必要な場合は消毒可能です。
Q3チューブも洗った方がいいですか?
A3
鼻水の逆流を防ぐ設計になっていますので、チューブを洗う必要はありません。
ただ、シリコーンチューブに水分や鼻水が入ってしまった場合が、必ず洗浄してください。
シリコーンチューブを洗った後は、チューブ内に残った水分を切り、十分に乾燥させてからご使用ください。
Q4保証期間はありますか?
A4
本体のお買い上げから保証規定に従い1年間保証されます。取扱説明書兼保証書とお買い上げ時のレシートまたは納品書を合わせて保管ください。
Q5部品のみの販売は行っていますか?
A5
はい、鼻ノズル(大・小)2個セット、鼻水キャッチャー、シリコーンチューブ、専用ACアダプターは別売りしております。ご購入については、販売店までお問合せください。